2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 kazutamamaster スキルアップ やる気や成果が上がる法則 スイッチが入らない 1月中旬。受験真っただ中って時期ですね あなた、又はあなたの周り(お子さん)でこんな人いませんか? やらなきゃと思いつつスイッチが入らない 後でやろうと思って他事をしてしまう 褒めてくれる人が周りにい […]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 メンバーかずたま ブログ 「2020年を振り返ろう」~やまと式かずたま術~ 2020年はどんな年でしたか? 目標を達成できた方、できなかった方コロナの影響で思い通りに動けなかった方 あるいはもう終わったことだから過去は振り返らないなんて方もいるかと思います 私の知人でも今年から海外に行く予定だっ […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 メンバーかずたま コミュニケーション 仕事の伝え方~やまと式かずたま術~ あなたの職場にこういう人いませんか? ①指示や(お願い)を出してる途中から最後まで話も聞かずに突っ走て行ってしまう人。② 指示や(お願い)を出した後考え込んでしまう人。③ざっくりした指示や(お願い)でもすぐに理解してくれ […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 適材適所~やまと式かずたま術~ 職場での適材適所 適材適所とは、『人の能力・特性などを正しく評価して、 ふさわしい地位・仕事につけること』とあります。 人の能力・特性(かずたま術的に) 1つの事を極め職人的に仕事をする人 前向きに近い目標に向かって挑戦 […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 「仕事を辞めたい」~やまと式かずたま術~ 仕事を辞めたいと思ったことはありませんか? 「仕事を辞めたい」「仕事がつらい」「仕事がいやだ」「仕事がきつい」「仕事がつまらない」なんて思ったことはありませんか? 誰でも一度はあると思います 私は入社3日で「もう行かない […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 転職~「自分に向いていることは?」 どんな職種が向いてるんだろう? 転職を考える時、自分の適職って? とくにやりたい事がなく仕事が辞めたい人 これで悩む事あると思うんですけど・・・。 やりたい事があったり夢がある人は突き進めばいいんですが。そういう人はラッ […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 「起業します」~やまと式かずたま術~ 起業します 私ではなく、息子の話です けしかけたのは私なんですけどね 私、策略家なんで息子はまんまと罠にはまってくれたわけです 会社員はつまらないと思っていた私が 会社員に限界を感じていた息子に 「何か、やったら」と言っ […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 kazutamamaster ブログ やまと式かずたま術®~【人生いろいろ数にもいろいろ】 2020年4月20日記事リブログ 9分類なんでしょ?って思われがちですが・・ やまと式かずたま術って1~9の数に分類するだけなの? あなただけの設計図って 言っても役割も役柄も9分類なんでしょ? なんて思う方も いらっし […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 子供の習い事の決め方!~やまと式かずたま術®️~ 子供に何か習い事をさせたい!と思うけど…何がいいのだろう?子供に適した習い事は、どのようなものだろう?そんな事思った事ないですか? どうせやるなら、長続きして欲しい!楽しく行って欲しい!そう思うのも親心。 でも…どんな習 […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 kazutamamaster 人材育成、適材適所 人事採用・才能を見極める~やまと式かずたま術🄬 面接時に知っておきたいこと 人事担当者、面接官、経営者の方々なら採用面接の際に「これが知りたい」ってことありますよね。 でも、面接で本質を見抜くのは大変履歴書だけでは本当の才能や資質は正直見極めるのは難しいのではないでし […]