どんな悩みも解決!
人生の岐路に立った時に
あなたが選択すべき道は?
こんなことで悩んでいませんか?
- やりたいことが見つからない
- 自分には何が向いているのか分からない
- 思うような結果や評価が得られない
- 頑張っているのに空回り
- 考えても考えても答えが出ない

あなたのその「モヤモヤ」をスッキリ解決!
「数」が答えを導きます
申し遅れました。
やまと式かずたま術®
公認鑑定士&認定講師を務めております
天河光(あまかわひかる)です
このサイト(ブログ)の管理人です♡
祖師(発案者)倭眞名の直弟子の1人
として、かずたま術を皆さまへ知って
頂けたらとの熱い想いで立ち上げ、
同じ想いで鑑定&講師をしている
仲間と共にこのサイトを
運営しております
かずたま術を知ることで、
あなた自身の活躍と飛躍に
繋げていただけたらと思います。
やまと式かずたま術®とは?

「かずたま術」って
聞きなれない方も多いのでは
ないでしょうか。
人は元来、固有の存在であり、
誕生日や名前が同じであっても
人生に起こることや過ごし方は
その人その人で全く異なります。
世間一般的な占いの類の
統計学では到達、解明
できなかった
あなただけの「攻略法」=「人生の設計図」
と言うべきものを見出し
より良い人生への道しるべを
ご提案できる、
攻略本のようなものなのです
鑑定で「スッキリ解決」できる3つのこと
自分の才能・発揮する場所が解ります!
自身の持つ才能・資質・癖などが細かく分かります。
・何が向いているのか?
・何を目指せば良いのか?
自分では気づけずにいる思考や行動の癖まで。
飲み込めなかった何かが「スーっ」とする感じです
生まれて来た役割(課題)に気づけます!
薄々は気づいてはいたものの、
常識や習慣に囚われて気づかずに過ごしていまっている、
本来の進むべき道や、やるべき事などが明確になります。
家族間での役割を知る事は親子関係など、円滑にする第一歩です。
魅力発揮・相手にどう見られているのか解ります!
自分のことが一番分からないもの。
人にはどう見られているのか、どう魅せて行けばよいのか
才能の発揮の仕方が明確になります。
占いとの違い~
「ここがスゴイゾ!!かずたま術」
- 一般的な占い(統計学)の範囲を遥かに超えるものです
その数なんと70億分の1 - 鑑定結果は全て証明できること!
誰が鑑定しても答えは同じなのです - 日本史上、類をみない
「自己探索法」であり、「自己実現法」であること

鑑定をされたお客様の声
占いは信じていなかったのですが…

「かずたま術」なんて聞いたことがない名前に「占いじゃないの?」と半信半疑で参加しました。(確かめたい性分らしいです)
参加してみると一般的な所謂「占い」やスピリチュアルとも全く異なる新感覚の「自己探索」に驚きと感動を覚えました!
きっちり証明できてしまう所は、分析好きな人や男性にも受け入れやすいです 。 部下や家族のことも知りたくなり結局3度足を運びました
「へえー」しか言葉にならない

友人から「とにかくスゴイ」って聞いて鑑定に行きました
誕生日で占うようなものはあちこち行った事があったのですが、名前と両方からっていうので奥の深さを感じました。
鑑定中はもう「へ~」とか「うひゃ~」とかしか出ない程。今までの占いのイメージとは全く違うことと、このスッキリ感は鑑定した人にしか分からないと思います。
喉につかえていたものが取れた感じ

いつも何かモヤモヤしていて、気持ちがスッキリしていなくて、その理由と自分の進むべき道を知りたくて鑑定に行きました。
鑑定からほんの15分で(アレ??)もう1本何かが取れた感じがしました。
鑑定の途中ではもう丸裸状態になっている感覚。
今まで何で気づけなかったのだろうと思うほど、案外答えって自分の中にあるし、本当は解っていたのかも知れない。
そんな、なんだか分からないけどモヤモヤしていたことまでが「スッキリ」でした。
かずたま術鑑定とにかく「ヤバイ!!」って感じです

その他にも鑑定を受けた人の声はこちらから
よくある質問
- 自分だけじゃなくて子どもも鑑定していただけます か?
-
勿論です。お時間内であれば一緒にどなたでも鑑定します。
- 友人と二人でも鑑定していただけますか ?
-
鑑定士さんにより、可能、不可能が異なりますので、
お選びいただいた鑑定にご相談ください。
- 鑑定と体験では何が違うのですか?
-
体験講座では鑑定スクールでどんなことが学んでいけるのか?を中心にかずたま術を知って頂けるような内容になっております。
また、総合鑑定では鑑定法や解読法についてはお話しせずに、あなたの知りたい事を鑑定結果からお伝えしていく
感じになります。
- 鑑定士により料金が違うのはどうしてですか?
-
鑑定で観れる内容は同じですが鑑定士としての経験と学んだ知識に差があるためです。
- オンラインでも鑑定できますか?
-
基本的にはどの鑑定士も可能です。鑑定士により対応できない人もいますので、ご希望の鑑定士へ直接お問合せください。
また、出張鑑定やイベントなどのご依頼もお受けいたしております。できるだけの対応努力はさせて頂いておりますのでお気軽にお問合せください。