2020年12月23日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 メンバーかずたま 人生設計 「前世と今世とかずたまと」 令和3年3月3日リライト あなたは自分の人生について決めていることがありますか? 私はいつの間にか決めていたことがみっつあります ①25歳で子供を産む②子育てが終わったら、やりたいことをやる③100歳まで元気に働く とい […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 yukari コミュニケーション 自分がされてうれしいことをしたらなんか裏目に出ちゃう件 私はうれしいから!で、したことなんだけどー叫 人の嫌がることをしてはいけません。自分がされてうれしいことをしましょう。 学校なんかで教わるお話だったりますが 私はうれしいなってことをしたのに相手の反応いま […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 適材適所~やまと式かずたま術~ 職場での適材適所 適材適所とは、『人の能力・特性などを正しく評価して、 ふさわしい地位・仕事につけること』とあります。 人の能力・特性(かずたま術的に) 1つの事を極め職人的に仕事をする人 前向きに近い目標に向かって挑戦 […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 「仕事を辞めたい」~やまと式かずたま術~ 仕事を辞めたいと思ったことはありませんか? 「仕事を辞めたい」「仕事がつらい」「仕事がいやだ」「仕事がきつい」「仕事がつまらない」なんて思ったことはありませんか? 誰でも一度はあると思います 私は入社3日で「もう行かない […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 kazutamamaster 人生設計 見極める 昨年元号が令和に変わりました。 そして今年は思いもよらない出来事に 思い悩み…色々と考えさせられる年となりました! かずたま術®では 元号からその時代のことを 読み取りしています。 「令和」 ・・・修正・改善・即効性・可 […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 kazutamamaster 人生設計 人生の分岐点「選ぶべき道」 人生は選択の連続 人は幾度となく人生の中で選択を繰り返していますその中には将来を左右するような選択をする言ってみれば「分岐点」のような時がある でも、その分岐点に立たされていることを大抵の場合は知らずに生きていますよね […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 転職~「自分に向いていることは?」 どんな職種が向いてるんだろう? 転職を考える時、自分の適職って? とくにやりたい事がなく仕事が辞めたい人 これで悩む事あると思うんですけど・・・。 やりたい事があったり夢がある人は突き進めばいいんですが。そういう人はラッ […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 「起業します」~やまと式かずたま術~ 起業します 私ではなく、息子の話です けしかけたのは私なんですけどね 私、策略家なんで息子はまんまと罠にはまってくれたわけです 会社員はつまらないと思っていた私が 会社員に限界を感じていた息子に 「何か、やったら」と言っ […]
2020年11月21日 / 最終更新日 : 2020年11月21日 kazutamamaster 占い鑑定 自立「心の成長期」 自立成長期は心の成長期 二十歳になったばかりの娘 同時に自立成長期を迎えています。 成人式を終えたら皆が一緒に自立成長しているわけではありません。 ・何だか大人になり切れていない・結婚への意識が低い・お子さんがいつまでも […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 yukari ブログ 悩むと迷子になりがち「私はどこ?」 8月24日記事リライト 私はどこ?ここは誰?? どうしてうまくいかないんだろう・・・なんで私ばっかり!!!私に向いていることなんてあるの??? こう思ったことのない人はいないでしょう。 私もかなりの迷子でした。 そも […]