2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 メンバーかずたま スキルアップ 「人生100年時代に」 令和3年2月17日リライト 「100歳まで生きたいの」 そう友人に話したら「私はそんなに長生きしなくてもいいわ」と言われました 実は多くの友人から返って来る答えです もちろん、健康でボケないで経済的にも自立してひとりで生 […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 yukari コミュニケーション あなたのご機嫌いかがですか? あなたが一番ご機嫌をとらねばな相手とは? そりゃあなた自身ですよね。 お前、家で何があったんだよってくらい会社で朝から機嫌悪ぅみたいな人いますしね。 自分の機嫌くらい自分でとってほしい 切実に思ってもいざ自分 […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 kazutamamaster 人生相談 人生100年時代を生き抜くために 日本は世界一長寿国 ある海外の研究では、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計されており、日本は健康寿命が世界一の長寿社会を迎えているそうです。(厚生労働省の記事より) そんな、超長寿国の日本 […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 kazutamamaster スキルアップ やる気や成果が上がる法則 スイッチが入らない 1月中旬。受験真っただ中って時期ですね あなた、又はあなたの周り(お子さん)でこんな人いませんか? やらなきゃと思いつつスイッチが入らない 後でやろうと思って他事をしてしまう 褒めてくれる人が周りにい […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 kazutamamaster 人生設計 やまと式かずたま術®で知る「今年やるべき事」攻略法 自分だけの運気を知る 令和3年1月1日リライト 新年あけましておめでとうございます。 初詣へはもう行かれましたか?御神籤は引きましたか? 私は昨年末に早々と詣で引いて来ました。残念ながら小吉でした((´;ω;`)) さて […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 yukari コミュニケーション 自分がされてうれしいことをしたらなんか裏目に出ちゃう件 私はうれしいから!で、したことなんだけどー叫 人の嫌がることをしてはいけません。自分がされてうれしいことをしましょう。 学校なんかで教わるお話だったりますが 私はうれしいなってことをしたのに相手の反応いま […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 適材適所~やまと式かずたま術~ 職場での適材適所 適材適所とは、『人の能力・特性などを正しく評価して、 ふさわしい地位・仕事につけること』とあります。 人の能力・特性(かずたま術的に) 1つの事を極め職人的に仕事をする人 前向きに近い目標に向かって挑戦 […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 「仕事を辞めたい」~やまと式かずたま術~ 仕事を辞めたいと思ったことはありませんか? 「仕事を辞めたい」「仕事がつらい」「仕事がいやだ」「仕事がきつい」「仕事がつまらない」なんて思ったことはありませんか? 誰でも一度はあると思います 私は入社3日で「もう行かない […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 yukari コミュニケーション 隣の芝は青いどころか眩しかったりする。 素敵だなに隠れたキモチ いいなぁ、素敵だなぁ。 人を素敵に感じられるのは良きこと。 しかし それに比べて私なんて って気持ちがムクムクと。 ナンバーワンにならなくてもいい そう言われても 自分よりなんだか […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 「起業します」~やまと式かずたま術~ 起業します 私ではなく、息子の話です けしかけたのは私なんですけどね 私、策略家なんで息子はまんまと罠にはまってくれたわけです 会社員はつまらないと思っていた私が 会社員に限界を感じていた息子に 「何か、やったら」と言っ […]