2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 kazutamamaster ブログ 定年後の人生~働く?or働かない? 定年後の未来を想像した時 子どもたちに面倒を見てもらうのか 現パートナーとこのまま一緒にいるのか 仕事をするのかしないのか 自分がどんな人生を送るのか又、やり残したことはないかこのままで良いのだろうか… 人生100年時代 […]
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 メンバーかずたま 人生相談 「風の時代へ」時代の変化 令和3年2月10日リライト 最近は息子と「地の時代」から「風の時代」への変化について話したりしています 大して詳しくないのに少ない知識で説明をしていたさくらいですが最近は息子の方が詳しくなって色々と教えられています とは […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 メンバーかずたま ブログ 自分を知ることの意味 去年の1月31日で長年勤めた会社を辞めましたそして、去年の2月から新しい生活が始まりました やまと式かずたま術®で自分を知ることができたから今の自分があるのです 何かやりたいって思ったら 友人から「何かやりたいんだけど […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 メンバーかずたま ブログ 「今のままでいいですか?」 先日、友人が「今の仕事嫌いじゃないんだけどね」って話をして来て、過去の私を思い出しました 好きでも嫌いでもないことでいいのか 「嫌いじゃない」って好きでもないってこと 私もそうだったなあ 会社員時代私も仕事が嫌いじゃなか […]
2021年1月11日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 yukari ブログ 今年はどんな年?よい年にしたい!なりたい!? 良い年ってどんな年なんだろう??? 良い人と巡り合えますように仕事がうまくいきますように家族が健康でありますように みなさん思いはそれぞれかと思いますが 良い年ってうまくいっている年事がうまく運ぶ年 ではないでしょうか? […]
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 yukari ブログ 来年の話をすると鬼が笑うなら大爆笑しちゃうよね。 今年はどんな年でしたか?来年はどんな年??? 私の来年はみんなの為になることをはじめ安定とこだわりや将来を見据える年です。 何をするのか目的ややり方は自分で決めていくけれど基本的には地に足つけて!そんな年。※かなり短いま […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 メンバーかずたま 人材育成、適材適所 「仕事を辞めたい」 今の仕事は楽しいですか? いやしや仕事は楽しいものじゃないよなんて思っていませんか? 辞めたいと思ったら一度、辞めるってこととじっくり向き合ってみませんか? 世の中が変わりますよ 仕事を辞めたいと思ったことはありませんか […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 kazutamamaster 人生設計 見極める 昨年元号が令和に変わりました。 そして今年は思いもよらない出来事に 思い悩み…色々と考えさせられる年となりました! かずたま術®では 元号からその時代のことを 読み取りしています。 「令和」 ・・・修正・改善・即効性・可 […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 kazutamamaster 人材育成、適材適所 人事採用・才能を見極める~「適材適所」 面接時に知っておきたいこと 令和3年4月20日リライト 人事担当者、面接官、経営者の方々なら採用面接の際に「これが知りたい」ってことありますよね。 でも、面接で本質を見抜くのは大変(;^_^A履歴書だけでは本当の才能や資 […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 メンバーかずたま 人生相談 「人生の変化点」 令和3年3月24日リライト 今まで生きてきた中でどのような変化を経験して来ましたか? 波乱万丈でしたか?それとも順風満帆でしたか? 生きているといくつかの環境変化が起こる年があります 事前に計画していることもあれば突然や […]